イベント情報
2025/4/5(土)SOBERDRIVE

SOBERDRIVE
2025/4/5(土)20:30~25:00
MUSIC BAR LAMB’S
愛知県名古屋市中区新栄1-4-32
キングビル2号館5F
チャージ:500円
DJ’s
マサコ
ホンダトロン
ROB
3/29(土)SAKURA WINE FESTIVAL 2025

イベント名:SAKURA WINE FESTIVAL 2025
開催日時:2025年3月29日(土)・30日(日)
29(土):10:00〜17:30
30(日):10:00〜17:00
会場:鶴舞公園 奏楽堂前 特設会場
入場料:無料(ワインをお楽しみいただくには、スターターセットの購入が必要です。)
主催:ZIP-FM/SAKURA WINE FESTIVAL 実行委員会
WEBページ:https://zip-fm.co.jp/wine25/
僕の出番は、3/29(土)15:00〜16:00の予定です。
2025/2/1(土)SOBERDRIVE

SOBERDRIVE
2025/2/1(土)20:30~25:00
MUSIC BAR LAMB’S
愛知県名古屋市中区新栄1-4-32
キングビル2号館5F
チャージ:500円
DJ’s
DJ YOSHIDA3
ホンダトロン
ROB
2024/12/7(土)SOBERDRIVE

SOBERDRIVE
2024/12/7(土)20:30~25:00
MUSIC BAR LAMB’S
愛知県名古屋市中区新栄1-4-32
キングビル2号館5F
チャージ:500円
DJ’s
ホンダトロン
ROB
DJ-学-RUN
2024/10/5(土)SOBERDRIVE
SOBERDRIVE
2024/10/5(土)20:30~25:00
MUSIC BAR LAMB’S
愛知県名古屋市中区新栄1-4-32
キングビル2号館5F
チャージ:500円
DJ’s
ホンダトロン
アスカモチ
ROB
2023/10/7(土)SOBERDRIVE
媒鳴堂Presents
“SOBERDRIVE”
2023年10月7日(土) 20:30〜25:00
@MUSIC BAR LAMB’S
愛知県名古屋市中区新栄1-4-32
キングビル2号館5F
TEL:052-242-8865
DJ’s
ホンダトロン
アスカモチ
ROB
2023/8/5(土)SOBERDRIVE
SOBERDRIVE
2023年8月5日(土) 20:30〜25:00
@MUSIC BAR LAMB’S
愛知県名古屋市中区新栄1-4-32
キングビル2号館5F
TEL:052-242-8865
DJ’s
ホンダトロン
レコゲバ
ROB
2023/6/3(土)SOBERDRIVE
SOBERDRIVE
2023年6月3日(土) 20:30〜25:00
@MUSIC BAR LAMB’S
愛知県名古屋市中区新栄1-4-32
キングビル2号館5F
TEL:052-242-8865
DJ’s
ホンダトロン
とっしー
ROB
2022/2/12(土)スナック ミナin名古屋&ハラペコたべっこ動物園
ライブ配信プラットフォーム「SHOWROOM」の人気ルーム「スナック ミナ」「DJ TIDA ハラペコハウス」からスピンアウトしたリアルイベントを2本立てでお送りします。
当日の様子はSHOWROOMでライブ配信予定です。
日時:2022年2月12日 19:00~26:00
会場:SOUND BAR MIRAI
愛知県名古屋市中区栄4-3-15 丸美観光ビル1.5F
TEL:052-684-8077
URL:http://miraipj.com/
入場料:1500円(1ドリンク代込)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご入場いただけるチケットの予約は15枚までとさせて頂きます。
※愛知県で緊急事態宣言、まん延防止等重点措置が発令された場合は、無観客での開催とさせて頂きます。
→2/12は愛知県まん延防止等重点措置の期間中となりましたので無観客での開催となりました。
■スナック ミナin名古屋(19:00〜20:30)
LIVE:
桜田みな(from 東京)
ライブ配信URL:
https://www.showroom-live.com/b35815490751
■ハラペコたべっこ動物園(21:00〜26:00)
DJ:
tida(from 広島)
ホンダトロン a.k.a.DJたべっこ動物
ライブ配信URL:
https://www.showroom-live.com/211534336795
出演者プロフィール:
桜田みな
3月1日生まれ、AB型。
琵琶湖が育てたおおらかな所が長所。
一度悔しい思いをすると根に持つところが長所であり短所。
SHOWROOMをきっかけに多国籍な広がりが増え、言語習得に向けて猛進中。
現在、日本の歌の他に韓国語の歌、ギターの弾き語りで都内中心にライブ活動中。
DJ tida
広島のハウスイベント「ハラペコハウス」を主催
edmで培ったチャラいパリピ感覚とアンダーグラウンドのシリアスさ 路地裏感の同居を標榜するハウスDJ
広島県を中心に活動
ホンダトロン
1993年、東芝EMI系レーベル”ポルスプエスト”より発売された加藤賢崇プロデュースによるテクノポップコンピレーションCD”トロイの木馬”に収録される。90年代は東京を拠点に楽曲制作を中心に活動。2000年代中盤から名古屋を拠点にDJとしての活動を開始。2008年から2014年までは東海エリアの軽電子音楽シーンを盛り上げるべく毎月「名古屋テクノポップミーティング」(通称:名古屋テクミー)というイベントを主催。
2018/06/30(土)名古屋テクミーPresents”テクノ魂”
2008年より約6年間毎月行われていた名古屋ローカルテクノポップシーンのトラの穴イベント「名古屋テクミー」。今年はテクミー開始から丸10年の節目の年。
ロンドン、東京、関西よりテクノ魂がみなぎる気鋭のアーティストを名古屋に迎え開催されるライブ&DJ&トークのイベントです。
日時:2018年6月30日 18:30~23:00
会場:SOUND BAR MIRAI
愛知県名古屋市中区栄4-3-15 丸美観光ビル1.5F
TEL:052-684-8077
URL:http://miraipj.com/
入場料:2000円(1ドリンク代込)
LIVE:
Sonic Dragolgo (from ロンドン)
サカエコーヘイ (from 東京)
安井麻人(from 関西)
DJ:
ホンダトロン
レコゲバ
出演者プロフィール:
Sonic Dragolgo
ハイパーリッチ総帥 成田光三郎のソロ・ユニット
90年代東京テクノシーンを引っ掻き回し
2001年以降フランス、ドイツで生活し
2003年にUKパームピクチャーズと契約
現在ロンドン在住16年目。
日本で一番稼ぐ英国在住のタロット占い師でもある
今回の来日はゲストで歌姫サラ・アキノを迎えての公演。
サカエコーヘイ
東京在住のサウンドメイカー。2016年リリースのアルバム「Synth&Scape」はチャート1位に。Roland groove competition2003、2006と2冠でグランプリ受賞。様々なテクノ系アーティストのアレンジ•リミックス•サポートの他、劇伴やBGM制作も手がけている。
安井麻人 Asato Yasui
音楽家、サウンド・アーティスト。
1984年、テクノ・バンドA.C.E.を結成。2002年には(今のところ唯一の)CDアルバム『ELECTRON』(FALL RECORDS)をリリース。
また学生時代より音を伴うオブジェの制作も行い、ギャラリーや美術館などで、多くの現代音楽、現代美術作家らと展示活動を共にしている。
一方、ラジオ関西の音楽コーナー『世界の音楽』、コミュニティFM MOOVで番組『シネマ・ルネサンス』を担当するなど、パーソナリティとしての側面も。
近年はEP-4 unitPのメンバーも務めている。
ホンダトロン
1993年、東芝EMI系レーベル”ポルスプエスト”より発売された加藤賢崇プロデュースによるテクノポップコンピレーションCD”トロイの木馬”に収録される。90年代は東京を拠点に楽曲制作を中心に活動。2000年代中盤から名古屋を拠点にDJとしての活動を開始。2008年から2014年までは東海エリアの軽電子音楽シーンを盛り上げるべく毎月「名古屋テクノポップミーティング」(通称:名古屋テクミー)というイベントを主催。
レコゲバ
昭和のゴーゴー喫茶を再現するイベント「グルーヴ・サウンズ!」のプロデュースと舞台美術担当とDJを担当しています。
が!!何よりも80年代のテクノポップ、90年代のアンダーグラウンドなテクノ好きで、Sonic Dragolgo、ハイパーリッチの熱烈なファン。
そうそうたる出演者の方々とのイベントに参加とあって、ワクワクが止まらない。