イベント情報

2013/11/24(日)名古屋テクノポップミーティング

IMG_0410“名古屋テクノポップミーティング”
@cafe Concrete(カフェコンクリート)
11/24(日)14:00~18:00
入場料・チャージ無料

DJ’s
ホンダトロン
Kau(GNP)
マサコ(herz schallplatten)

cafe Concrete
名古屋市中区大須4-3-40ARK Zone 1A
TEL:052-262-5539
http://cafe-concrete.com/
(地下鉄上前津駅1番出口徒歩2分)


2008年10月にスタートした名古屋ローカルテクノポップシーンのトラの穴イベント。カフェの通常営業の中でDJがかける「テクノポップ耳」が好む音楽をBGMにテクノポップを作ってる人、テクノポップ好きな人が集まって色々話したりするゆるーいイベントです。
「テクノポップにちょっとは興味あるけどよく分からないなあ」という初心者の方も大歓迎です。
■Q&A
Q.1人で行っても大丈夫ですか?
A.基本的に1人で来ている方がほとんどなので大丈夫です。
Q.お店についたらどうすればいいですか?
A.お店の奥の中2階に陣取っている場合が多いですが、お店のスタッフの方かDJブースにいる人に「名古屋テクノポップミーティングに来たんですけど・・・」と声をかけてくださると確実です。
Q.テクミーでDJやりたいんですが・・・。
A.とりあえずホンダトロンにTwitterかFacebookで連絡下さい。だいたいOKします。
Q.名古屋以外ではテクミーやらないんですか?
A.神戸でも月に1度やっています。それ以外の地域では今のところやってませんが、「自分も地元でテクミーやりたい」という方がいらっしゃれば、ご相談いただければのれん分けするかもです。

2013-11-22 | Posted in イベント情報No Comments » 

 

2013/11/16(土)L-D-Kで出張レコ部in名古屋

l-d-k-recobu2
L-D-Kで出張レコ部in名古屋

日時:2013年11月16日(土)20:00-3:00
入場料:1500円(1ドリンク付)

ゲストDJ :常盤響

DJ’s:
ホンダトロン
飯野和生(clown cafezinho)
青木綾寛(music first)

フライヤーデザイン:タニモトアスカ

OUTRECORD(アウトレコード)
〒460-0008
名古屋市中区栄3-11-18ミドリヤビル3F南室
TEL:052-269-5525
URL:http://www.outrecord.com/

ホンダトロンが声をかけたレコード妖怪/音楽マニアの方々が1曲ずつ入魂しながら音楽をかけるイベント”L-D-K”にUstreamの人気番組「レコ部」でおなじみの常盤響さんをお招きし、2012年5月以来約1年半ぶりに名古屋で「出張レコ部」を開催します。

もともとL-D-Kはレコ部に影響を受けて2010年にホンダトロンの自宅リビングからUstream配信番組としてスタートしました。その後2011年より名古屋・栄のアウトレコードにて3ヶ月に1回程度のペースでL-D-Kの掟「なるべく曲を最初から最後までかける」「なるべく曲の説明をする」「なるべく「この曲めっちゃよくないですか?」という気持ちでかける」をモットーにゆるくテキトーな雰囲気で行われているイベントです。

ホンダトロンが声をかけたレコード妖怪/音楽マニアの方々が1曲ずつ入魂しながら音楽をかけるイベント”L-D-K”にUstreamの人気番組「レコ部」でおなじみの常盤響さんがゲストとして登場。
もともとL-D-Kはレコ部に影響を受けて2010年にホンダトロンの自宅リビングからUSTREAM配信番組としてスタートしました。2011年よりアウトレコードでのイベントがスタートし現在に至ります。L-D-Kの掟
「なるべく曲を最初から最後までかける」「なるべく曲の説明をする」「なるべく「この曲めっちゃよくないですか?」という気持ちでかける」をモットーにゆるくテキトーな雰囲気で行われるイベントです。

l-d-k-recobu2ura

2013-11-01 | Posted in イベント情報No Comments » 

 

2013/10/27(日)名古屋テクノポップミーティング

1239557_512384965507064_2047247662_n
“名古屋テクノポップミーティング”
@cafe Concrete(カフェコンクリート)
10/27(日)14:00~18:00
入場料・チャージ無料

DJ’s
ホンダトロン
伊藤アツノリ(NuNewNeo Records)

cafe Concrete
名古屋市中区大須4-3-40ARK Zone 1A
TEL:052-262-5539
http://cafe-concrete.com/
(地下鉄上前津駅1番出口徒歩2分)


2008年10月にスタートした名古屋ローカルテクノポップシーンのトラの穴イベント。カフェの通常営業の中でDJがかける「テクノポップ耳」が好む音楽をBGMにテクノポップを作ってる人、テクノポップ好きな人が集まって色々話したりするゆるーいイベントです。
「テクノポップにちょっとは興味あるけどよく分からないなあ」という初心者の方も大歓迎です。
■Q&A
Q.1人で行っても大丈夫ですか?
A.基本的に1人で来ている方がほとんどなので大丈夫です。
Q.お店についたらどうすればいいですか?
A.お店の奥の中2階に陣取っている場合が多いですが、お店のスタッフの方かDJブースにいる人に「名古屋テクノポップミーティングに来たんですけど・・・」と声をかけてくださると確実です。
Q.テクミーでDJやりたいんですが・・・。
A.とりあえずホンダトロンにTwitterかFacebookで連絡下さい。だいたいOKします。
Q.名古屋以外ではテクミーやらないんですか?
A.神戸でも月に1度やっています。それ以外の地域では今のところやってませんが、「自分も地元でテクミーやりたい」という方がいらっしゃれば、ご相談いただければのれん分けするかもです。

2013-10-25 | Posted in イベント情報No Comments » 

 

2013/8/25(日)名古屋テクノポップミーティング

IMG_2208
“名古屋テクノポップミーティング”
@cafe Concrete(カフェコンクリート)
8/25(日)14:00~18:00
入場料・チャージ無料

DJ’s
ホンダトロン
会長桜井
SquarePan2
miette-one
レコゲバ
NATSUMI
ニネ

cafe Concrete
名古屋市中区大須4-3-40ARK Zone 1A
TEL:052-262-5539
http://cafe-concrete.com/
(地下鉄上前津駅1番出口徒歩2分)


2008年10月にスタートした名古屋ローカルテクノポップシーンのトラの穴イベント。カフェの通常営業の中でDJがかける「テクノポップ耳」が好む音楽をBGMにテクノポップを作ってる人、テクノポップ好きな人が集まって色々話したりするゆるーいイベントです。
「テクノポップにちょっとは興味あるけどよく分からないなあ」という初心者の方も大歓迎です。
■Q&A
Q.1人で行っても大丈夫ですか?
A.基本的に1人で来ている方がほとんどなので大丈夫です。
Q.お店についたらどうすればいいですか?
A.お店の奥の中2階に陣取っている場合が多いですが、お店のスタッフの方かDJブースにいる人に「名古屋テクノポップミーティングに来たんですけど・・・」と声をかけてくださると確実です。
Q.テクミーでDJやりたいんですが・・・。
A.とりあえずホンダトロンにTwitterかFacebookで連絡下さい。だいたいOKします。
Q.名古屋以外ではテクミーやらないんですか?
A.神戸でも月に1度やっています。それ以外の地域では今のところやってませんが、「自分も地元でテクミーやりたい」という方がいらっしゃれば、ご相談いただければのれん分けするかもです。

2013-08-19 | Posted in イベント情報No Comments » 

 

2013/8/23(金)「プロ野球 音の球宴」~2013音球in名古屋・熱血音球ぶちかませ~

音の球宴

「プロ野球 音の球宴」~2013音球in名古屋・熱血音球ぶちかませ~
2013年8月23日(金曜日)
OPEN・START 21:00
CHARGE:1,000円+order

【DJ】
Fantastic Pitching Machine 野球DJ中嶋
ヨシノビズム
【guestDJ】
ホンダトロンand More

音楽&薬草bar Scivias(スキヴィアス)
愛知県名古屋市中区錦1-15-10萬新ビル2F
TEL:080-5129-2795
http://otyto.hatenablog.com/

97年から東京で開幕し、
NHK-FM「プロ野球ソング三昧」で選曲・出演を務め、
「タモリ倶楽部」や文藝春秋「NumberWeb」で紹介されるなど、
文化系プロ野球ファンのみならずレコード好事家からも俄然注目を集めてきた
野球音楽DJイベント「プロ野球・音の球宴」、
名古屋・大阪遠征を挙行します!
名古屋ではオールジャンルDJイベント「L-D-K」や
テクノポップ・NEWWAVEメインのパーティ「名古屋テクミー」で知られる
ホンダトロンさん他による”延長戦DJ”、
大阪ではかみじょうたけしさんとにしね・ザ・タイガーさんをゲストにお招きしての
”ハーフタイム・ショー”もあり。
野球DJ中嶋が拡大解釈した結果誕生した新ジャンル
”家族モノ(野球選手の嫁・娘・息子・孫・父の楽曲)”もむやみに大充実!
リーブラザーズで、江本孟紀で、そして野村克也の歌声で踊れるDJイベントは、
世界で間違いなくここだけ!

>>プロ野球 音の球宴 Facebookページ

2013-08-05 | Posted in イベント情報No Comments » 

 

2013/08/10(土)L-D-K at OUTRECORD

ldk20130810image

“L-D-K” at OUTRECORD(アウトレコード)

8/10(土)23:00START
入場料・チャージ無料
DJ’s
ホンダトロン
青木綾寛(music first)
飯野和生(clown cafezinho)
浅野裕介 a.k.a asana
OUTRECORD(アウトレコード)
〒460-0008
名古屋市中区栄3-11-18ミドリヤビル3F南室
Tel:052-269-5525
http://www.outrecord.com/
—-
■L-D-Kの掟
其の壱:なるべく曲を最初から最後までかける
其の弐:なるべくかける曲を説明してからかける
其の参:なるべく「この曲めっちゃよくないですか?」という気持ちでかける
■L-D-Kとは?
L-D-Kは2010年にホンダトロンの自宅リビングからUSTREAM配信番組としてスタートしました。
10代の頃、近所の音楽好きなお兄さんや知り合いの人の家に遊びに行って「この曲知ってる?」と聴かせてもらってたようなことを再現できないかなというコンセプトのUSTです。
L-D-Kという名前は、Living Disc kitchenの略です。ホンダトロンの自宅リビングにはダイニングテーブルがなく、その代わりにレコードがたくさん入ったキャビネットがあったことから名づけられました。
2011年よりアウトレコードでのイベントがスタートし今回で10回目。ゆるくテキトーな雰囲気で進行しますが、ホンダトロンが声をかけたレコード妖怪/音楽マニアの方々が1曲ずつ入魂しながら音楽をかけるイベントです。
■その他
ジャンルはホントに何でもありですが、耳が痛くなるような音楽はかかりません。どんなジャンルがお好きな方も音楽好きの人には楽しんでいただけると思います。たぶん。

2013-07-29 | Posted in イベント情報No Comments » 

 

2013/7/28(日)名古屋テクノポップミーティング

IMG_1588

“名古屋テクノポップミーティング”
@cafe Concrete(カフェコンクリート)
7/28(日)14:00~18:00
入場料・チャージ無料

DJ’s
ホンダトロン
マサコ(herz schallplatten)
伊藤アツノリ(NuNewNeo Records)
ヤルノニコフ(Men’s Boogie Attack)

cafe Concrete
名古屋市中区大須4-3-40ARK Zone 1A
TEL:052-262-5539
http://cafe-concrete.com/
(地下鉄上前津駅1番出口徒歩2分)


2008年10月にスタートした名古屋ローカルテクノポップシーンのトラの穴イベント。カフェの通常営業の中でDJがかける「テクノポップ耳」が好む音楽をBGMにテクノポップを作ってる人、テクノポップ好きな人が集まって色々話したりするゆるーいイベントです。
「テクノポップにちょっとは興味あるけどよく分からないなあ」という初心者の方も大歓迎です。
■Q&A
Q.1人で行っても大丈夫ですか?
A.基本的に1人で来ている方がほとんどなので大丈夫です。
Q.お店についたらどうすればいいですか?
A.お店の奥の中2階に陣取っている場合が多いですが、お店のスタッフの方かDJブースにいる人に「名古屋テクノポップミーティングに来たんですけど・・・」と声をかけてくださると確実です。
Q.テクミーでDJやりたいんですが・・・。
A.とりあえずホンダトロンにTwitterかFacebookで連絡下さい。だいたいOKします。
Q.名古屋以外ではテクミーやらないんですか?
A.神戸でも月に1度やっています。それ以外の地域では今のところやってませんが、「自分も地元でテクミーやりたい」という方がいらっしゃれば、ご相談いただければのれん分けするかもです。

2013-07-15 | Posted in イベント情報No Comments » 

 

2013/7/20(土)Happy Moog Night ジャン=ジャック・ペリー ドキュメンタリー上映会 + トーク + ライブ

HappyMoogNight

たくさんの愉快で可愛らしい音楽を生み出したフランス出身の電子音楽家・ジャン=ジャック・ペリー。電子ポップ音楽ユニット・ペリー&キングスレイの一員としても有名な彼の生誕80周年を記念して制作されたドキュメンタリー映画「Life,Laughter & Loops」の上映会を行います。映画のなかで彼は、自身の音楽制作に関わってきた人々や出来事を紹介し、アーティストとしてあるべき態度を語ってくれます。さらに、JJPの音楽についてのトーク、ライブパフォーマンスを交え、彼の音楽を聴きながら、楽しい一夜を過ごしましょう。

上 映:『Life, Laughter & Loops』
(2004年/イギリス 74分)a film by Mal Meehan www.mee3d.com
選 曲:DJ ホンダトロン
トーク:山本ムーグ / 橋本徹 / 赤松武子(聞き手)
ライブ:ヲノサトル / JJP Special Band(タケキヨ+ヤチヨ+アカマツタケコ+VJタニモトアスカ)
日 時:2013年7月20日(土) 18:00開場 18:30開始
会 場:UPLINK FACTORY
(東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1F http://www.uplink.co.jp TEL:03-6825-5502)
料 金:予約¥2,300/当日¥2,500(1ドリンク付き)
ご予約:UPLINK HPからご予約受付中 http://www.uplink.co.jp/event/2013/12869/
予約フォームはコチラ 公式ウェブ:www.jjpjp.info

2013-07-15 | Posted in イベント情報No Comments » 

 

2013/06/22(土)HIKOS!復活祭

HIKOS“HIKOS!復活祭”

「1980年、PLASTICS、P-モデル、ヒカシューより、ビートルズよりも断然ピヴィレヌ→HIKOSだった。」(永井秀彦/ぶどう÷グレープ)

2013/06/22(土)@名古屋・大須 ell.SIZE
open18:30 start19:00
チケット:前売り2500円 当日2800円 共に+1D

LIVE:HIKOS! ぶどう÷グレープ
DJ:ホンダトロン レコゲバ

>>名古屋発PVLNからHIKOS!まで(Allaboutテクノポップ内の記事)

2013-06-22 | Posted in イベント情報No Comments » 

 

2013/06/14(金)KRAFTNIGHTS 12345678

krafttnight”KRAFTNIGHTS 12345678”

2013/06/14(金)23:00START
@東京・三軒茶屋HELL’S BAR
入場料:1,500円(1Drink)

Live:Metabolic Brothers
DJ:Hondatron/TAK666/909State/yaoyasun+SATORI/DJ TECHNORCH
VJ:wavering/bricksmono

2013-06-14 | Posted in イベント情報No Comments »